BRUTUSにてインタビュー掲載 “ユージーン・スタジオ/寒川裕人の展覧会で、かつてないアート体験を”

Date
Jul 06, 2023
Tag
News

BRUTUSにてインタビュー掲載 “ユージーン・スタジオ/寒川裕人の展覧会で、かつてないアート体験を”

 

本文より引用

“ユージーン・スタジオは、1989年アメリカ生まれの寒川裕人のアーティストスタジオだ。寒川は、美術大学の卒業制作で発表したインスタレーション作品が高い評価を受け、アーティストとしてはかなり早い20代前半から国際的な活躍を続けてきた。

人工知能の研究に携わる経験を持つなど、多角的な洞察に基づき生み出される作品は唯一無二。また、2021~22年に東京都現代美術館で開かれた大規模な個展では、美しい世界観が話題を呼び、入場に数時間待ちという事態が起きたほど。同館における最年少での個展であることも大きな注目を集めた。

まずは寒川の代表作から紹介していこう。彼が「天地創造のイメージがもとにある」という《Goldrain》は、頭上から金粉と銀粉の粒子が絶え間なく降り注ぐ作品だ。

「初めてパリで発表した際には1時間ほどに時間を限定していたのですが、美術館の展示の際は会場が開いている間は稼働し続けることができるようになりました」と話す。キラキラと輝く粒子は延々と時を紡ぎ、生と死の循環を思わせる。繊細さと同時に、その力強さに引き込まれていく。”

本文を読む