Announcement: アジア・ASEANゆかりのコレクターの方々の手によって、個展「新しい海」(東京都現代美術館、2021〜22年)が原型となる寒川裕人/ユージーン・スタジオの作品の常設美術館の建設が、現地運営組織によってバリの世界遺産の麓で開始されています。(ユージーン・ミュージアム・イン・バリは2026年一般公開予定)

Date
May 30, 2024
Tag
News

この度、アジアとASEAN地域、インドネシアに縁のあるコレクターズユニオンによって、東京都現代美術館の個展「新しい海 After the rainbow」(2021-22)がもととなる寒川裕人/ユージーン・スタジオの作品の常設美術館がバリの世界遺産一帯の麓にて計画され、現地運営組織によって建設が開始されました。本館建築はインドネシアを代表する建築家アンドラ・マティンの設計と寒川の対話によって設計され、一般開館は2026年と予定されています。(本常設美術館「Eugene Museum in Bali (ユージーン・ミュージアム・イン・バリ)」は約1haの敷地に合計約5000平米の施設となります。)

本美術館は、緑豊かな周辺地域と美術館の運営を担う現地共同企業体により、現地法に基づいた建設・ 運営・法務・広報等全般の活動が行われています。また、関連する美術館周囲は重点開発区域として、現地および多国籍のチーム、地域の官公庁によって支えられています。

まずはスタジオより、私どもの想像を遥かに超える常設美術館をご提案くださり、ご尽力くださっている方々に心より御礼申し上げます。また、現地の皆様にとって大切な場所となることを願っています。

詳細は美術館の公式webサイト(英語/インドネシア語 *外部サイトへ移動します。)をご覧ください。
(下記、美術館公式webサイトより引用)

“海と緑に囲まれた1haの敷地に広がる美術館の建築のパートには、イスラム圏の建築における最高賞のひとつとされるアガ・カーン建築賞やヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展特別賞を受賞し、インドネシアを代表する建築家アンドラ・マティン(Andra Matin)が設計を担当しています。 またミュージアムコミュニケーション・マネジメントパートは、グッゲンハイム・ビルバオやV&Aをはじめとする世界の数多くの美術施設を担う英国のチームSuttonとVivinが担当しています。

先駆けて2024年5月末にはインドネシアにて美術館より計画が発表され、本国では多様なメディアに取り上げていただき、他にもイギリスのFinancial Times本紙や仏Le Quotidien de l’Art本紙ほか、香港やフィリピンなどのメディアでも取り上げて頂いております。

美術館より、インタビュー動画が公開されています。下記よりご覧いただけます。"

 

An interview by the Eugene Museum in Bali.
Architect Andra Matin and artist Eugene Kangawa discuss the concepts and materials, with new perspective sketches, at Eugene’s atelier and home.
(This video was recorded in May 2024, published in September 2024.)

An interview by the Eugene Museum in Bali.
Architect Andra Matin and artist Eugene Kangawa discuss the concepts and materials, with new perspective sketches, at Eugene’s atelier and home.
(This video was recorded in May 2024, published in September 2024.)

 

※その他、美術館に関する記事はこちらからもご覧いただけます。
https://the-eugene-studio.com/news/
https://eugene-museum.com/newslist/
(外部サイトへ移動します)

 


 

Eugene Museum in Bali について
(下記、美術館の英語版ボイラープレートより直訳・引用しています。)

“バリ島、世界遺産の麓、名勝タナロット寺院から約10分、緑と海に囲まれたEugene Museum in Baliは、インドネシアに縁のあるコレクターユニオンを中心に世界の様々な地域の人々の支えと共に作られる常設の美術館です。インドネシアを代表する建築家 アンドラ・マティン(Andra Matin)の建築、寒川裕人 / ユージーン・スタジオ (Eugene Kangawa / EUGENE STUDIO 以下、Eugene)の恒久的な作品と、自然の共生を、1ヘクタールに渡り深く感じることができます。本美術館は2026年に一般公開予定です。

自然林の間をぬって作られる施設面積約5,000平方メートルのなかには、金色に輝く雨、無限の海、輝く巨大なペインティング等の10を超える部屋や、緑に囲まれたエントランスレストランやライブラリー、ステイプログラムなどがあり、深い体験が、世代を超えて一日を通して提供される場所です。 自然との共生をコンセプトとした建築で知られるインドネシアのアンドラ・マティンの建築空間は、作品と見事に調和し、世界観を存分に感じられる贅沢な空間となっています。

寒川裕人による、愛や偶然、光と影、自然またはメタネイチャーなどをテーマとした大規模なインスタレーションや絵画は、分断されつつある現代を生きる人々を惹きつけ、2021-22年に開催された東京都現代美術館における同館最年少での個展の反響は世界へと広がり、インドネシアを含む多様な地域に波及し、常設で世代や国境を超えて世界中の人々へ届けられるべきという多様な地域の方々の支持と期待感と共に、自然に恵まれ、国際色豊かな場所であるバリでの常設美術館「Eugene Museum in Bali」へと繋がりました。

美術館の隣にはインターナショナルスクールが開校され、Eugene Museum in Baliでは、自然・物理と哲学が融合した作品群と、現地の豊かな自然が調和し、自然と作品、そして訪れる人々による新しい共生の場が地域からも期待されています。”



約2年後の一般開館に向けて日々、過去シリーズに加え新作を含めた制作を行っております。緑溢れる場所にて、子どもから様々な世代までにひらかれた美術館になればと願っております。

 


 

About Andra Matin アンドラ・マティン
アンドラ・マティン(Andra Matin)は1962年インドネシア生まれ。2018年ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展特別賞受賞や、イスラム圏の建築における最高賞のひとつとされるアガ・カーン建築賞を2022年に受賞等、住宅や美術館、モスク、公営 水泳場などを幅広く手がけるインドネシアを代表する建築家。 代表作に「ブリンビンザリ空港」、「ポテトヘッド」(2010年)、「Tubaba Mosque」 (2017年)など。西ジャワ州バンドンで生まれ、1981年バンドンのパラヒャンガン大学建築学部卒業、1990-98年Grahacipta Hadiprana勤務、1998年に事務所を 設立し、バンドンにて、約40名超のスタッフが勤務しています。
https://www.andramatin.com/

建築家 Andra Matin コメント
「Eugene Museum in Baliは、建築がEugeneの作品と有機的に混ざり合うこと、そしてバリの伝統、文化、魂を閉じ込めることが重要です。 私の建築は自然への敬愛がベースになっており、作品との親和性を感じています。今回の取り組みはアート、人々の行動、自然が繊細に混じり合っており、コスモロジーにとって重要な要素が含まれていると感じています。

バリの伝統的な住居システムとして、Natah Systemというものがあります。そこには憩いを生み出す共同空間と共にコミュニティが成り立ちます。今回は建築、自然とEugeneの作品、そしてビジターの皆さんとの共生の地となります。このシステムをベースに、テラコッタなど現地の素材と技術を最大限活用しています。

そしてこの美術館は、インドネシアにおいて、質の高いコンテンポラリーアートと建築を体験する名所になってほしいと思います。インドネシアの建築チームと日本のコンテンポラリーアーティストが力を合わせ、非常に繊細な技術によって、空間と体験を作り出して行きます。是非インドネシアの人々や、世界の人々に感じてもらいたいと思います。」

 

About Eugene Kangawa / EUGENE STUDIO
寒川裕人(Eugene Kangawa)は1989年アメリカ生まれの現代美術家。
インスタレーションや絵画を中心に、過去に東京都現代美術館での個展「新しい海 After the Rainbow」↗︎(2021–22)や、金沢21世紀美術館「de-sport:」↗︎(2020)、青森県立美術館「青森EARTH2019:いのち耕す場所」(2019)、資生堂ギャラリー個展「1/2 century later.」(2017)、サーペンタイン・ギャラリー (ロンドン)「89+」(2014)の参加ほか、コレクション展など多数。

また、東京都現代美術館での最年少の個展は、様々な地域の方々の手によって、常設美術館「ユージーン・ミュージアム・イン・バリ」として、バリの世界遺産の麓一帯の約1haの敷地にて建設されています。 (日本語の詳細はこちら。↗︎緑豊かな約 1haの敷地にて、絵画やインスタレーション作品で構成される美術館は、インドネシアの建築家による設計で、2026年に一般公開が予定されています。)

そのほか、アメリカで発表された短編映画はロードアイランド国際映画祭、パンアフリカン映画祭、ブルックリン国際映画祭、ヒューストン国際映画祭ほか複数の映画祭でオフィシャルセレクションの選出や受賞↗︎ほか、初期の活動については2017年に『アート×テクノロジーの時代』(宮津大輔著、光文社新書)にて、都市計画やバイオテクノロジー、人工知能などの研究開発への招聘や活動についてまとめられ、チームラボ等とともにその分野において日本を代表する四つのアーティストとして著されています。
2016年に設立されたスタジオでは、様々な分野のスタッフが、緑豊かな東京近郊にて大部分が寒川とスタジオスタッフの設計とDIYで作られた「Atelier iii」にて、日々制作やリサーチを行っています。

寒川裕人(Eugene Kangawa) コメント
「まず、このような素晴らしいご提案、機会に感謝しています。インドネシアを訪れ、そこで友人たちと交流することは本当に喜ばしいことでした。このような国を超えた取り組みは当然ながら、多くの方の作品への有り難い支持や支えあってのことで、全ての関わる方にとって大切な場所になればと願っています。

建築家のアンドラ・マティンとの出会いは非常に重要なものでした。現在、美術館のテーマとして挙がっているものは、「Meta-Nature」や「Diverthing(Divert-Thing)」(※いずれも造語)、また「共生/Symbiosis」「想像の力」などが挙げられます。

最初に私が、敷地の中央には建築を作らないのはどうか、と話したところ、Andraがバリの伝統的な集落との共通項を見出し、彼らの伝統につなげてくれました。
今回、各作品のディテールを細かに共有し、作品空間と建築が一緒に設計されていくという興味深いプロセスがありました。建築全体が作品のようでもあり、一部は私のアトリエと同じように自然光が多く、時間帯による変化が大きい場であり、同じ作品でも昼と夜とでは全く違う様子になるでしょう。このようなあり方は作品にとっては理想的な条件の一つだと思います。 森羅万象すべてへの等しい探求が表され、建築、ランドスケープ、そしてそこに訪れる人々と共にあること。それをAndraは “Museum as a village”と呼びました。作品を含めて、ひらかれた場になれば幸いです。」

 


 

Outline (Quoting from the Eugene Museum official website *external site)

Located ten minutes from the famous Tanah Lot Temple, at the base of a UNESCO World Heritage site, the Eugene Museum in Bali is a permanent museum set amidst lush greenery and the ocean, established with various communities from around the world. The museum’s architectural design, by Indonesia’s renowned architect Andra Matin, features permanent artworks by Eugene Kangawa / EUGENE STUDIO (hereafter referred to as Eugene), blending seamlessly with nature, art, and architecture. Visitors can deeply experience this harmony on the museum’s 1 ha site, which is set to open to the public in 2026.

The 5,000 m² museum, designed to weave through the existing trees, will feature over ten rooms showcasing artworks such as Golden Rain, Infinite Ocean, and large, luminous paintings. The museum will also include a restaurant, library, and stay programs, offering a space where visitors of all generations can immerse themselves in deep, enriching experiences day and night.

Eugene’s paintings and large-scale installations, which explore themes such as love and chance, light and shadow, and nature or meta-nature, resonate with people navigating the complexities of contemporary life. Notably, Eugene’s solo exhibition at the Museum of Contemporary Art Tokyo in 2021-22—where he became the youngest artist to hold a solo exhibition—drew long queques despite being held during the COVID-19 pandemic. The impact of this exhibition reverberated globally, reaching diverse communities, including in Indonesia. With the strong support and expectations of communities who believe his artworks should be permanently exhibited and accessible to all generations worldwide, the Eugene Museum in Bali was established in the naturally rich and internationally vibrant setting of Bali.

Adjacent to the museum is an international school, poised to become a new hub from Asia, offering educational programs developed in collaboration with neighboring countries.

At the Eugene Museum in Bali, Eugene’s experiential works, which integrate nature, physics, and philosophy, will harmonize with the region’s rich natural beauty, and are anticipated to create a space where nature, art, and visitors coexist in harmony.


*The museum, which provides beautiful and truly astonishing experience, will feature approximately 15+ permanent installations, including Eugene’s signature installations, ‘Sea Garden,’ ‘Goldrain,’ and ‘Everything Shines,’ which reflect his enduring theme of symbiosis. The museum is managed by a joint management team of the museum and the area.

*In late-2023, in preparation for the museum development, a preparatory room was established in Jakarta, housed within the same building as the HQ of Art Jakarta.

*As “Cultural Landscape of Bali Province: the Subak System as a Manifestation of the Tri Hita Karana Philosophy”

For more details: https://eugene-museum.com/en/

For more articles: https://eugene-museum.com/en/#news

 


 

Press enquiries on this matter: https://eugene-museum.com/inquiry/
Correspondence
Indonesia / Vivin
UK, US, FR / Sutton

 


 

The construction of the art museum, which is set to commence within the year, will be situated in Tabanan Regency, a wonderful area adjacent to the international school that opened last year, and is envisioned as the concept of a next-generation society. As an open museum, it is expected to collaborate with the local community to create a new way of life, born out of the resonance between Kangawa’s works and the surrounding area.

The architecture of the museum, surrounded by the sea and greenery, is being designed by Andra Matin, an award-winning architect of Indonesia who received the Aga Khan Award for Architecture, and is progressed in such a way that the entire building is a work of art.
This museum is a continuation of the ‘New Sea’ of Eugene Kangawa / Eugene Studio, as well as a permanent museum for children and all generations, a slightly new form of museum and a place for social practice.

We express our gratitude to those who have supported and proposed this project both domestically and internationally, especially individuals from Indonesia and the APEC region. Meanwhile, at the studio, we are working towards the scheduled public opening approximately two years from now. This involves the daily creation of artworks, comprising over 15 series, including both past and new pieces.
The museum will include several new works as well as paintings and installations, including ‘Critical’, ‘Goldrain’, ‘Light and Shadow inside me’ and ‘Everything Shines’.

 


 

Comment from Eugene Kangawa

 

“First and foremost, I am sincerely grateful for this wonderful opportunity in such a truly beautiful place as Bali, Indonesia, at the foot of a World Heritage Site. Visiting Indonesia and engaging with friends there has been a true joy. I would like to thank the people who have said they wanted to make it a permanent museum, and those who committed to the realization.
This museum will be open to all generations. It is a great honor for me to see my works and solo exhibitions go beyond the framework of a touring exhibition and become a permanent museum.
It is an important place in Indonesia, and I hope that we can carefully nurture it with the people around us.There are still a few years to go before the museum opens, and I look forward to its completion as we receive architectural drawings and landscape developments on a daily basis.

The Asia I have lived in is becoming increasingly sophisticated. When I first visited this new city, I strongly felt by both the splendor and weight of what the world of the future needs. I can say that the whole city's approach and what I and we have been doing occurred naturally at the same era.

A few years ago, I became interested in understanding the language of Bahasa Indonesia, and I came across the word “Nusantara”. The word means “archipelago”. The appearance of being together, even if there are contradictions, a true symbiosis. In fact, the world is also an archipelago. I am going to take time for a deeper understanding of this word in the future.

I have always been interested in the history of Asia, upon receiving this opportunity. Bali felt familiar, both as an environment and as a geographical location. This evergreen place, visited by a wide variety of people, is geographically one of the centers of the world.

In 2016, I held an exhibition of the potential of a cityscape with low-rise buildings and an agriculture-centered city model. When I visited this area, it felt similar to the image I had envisioned at that time.

Reflecting often on the distance between art, society, life, and daily living, upon receiving this opportunity, I felt a new way of connecting them. From solo exhibitions in museums and experiences in self-built atelier, I believe there are still entirely new possibilities for art and the future direction of society, much like the vast ocean that lies ahead.

I believe that one of the fundamental roles of contemporary art is to freely embody the systems and ecologies that the world needs, without being constrained by stereotypes or market demands. The world has not been improved by technology and business alone. Both philosophy and real places are needed. If even one person who visits can have the opportunity to reflect on something, it might lead to changing the world.”

 

Comment from Andra Matin

 

“There are similarities between Eugene’s works and mine which includes our admiration to the sun, breeze and shadow.Visioning the museum to be accessible by everyone, I believe the space can be a subtle palette to the beautiful artworks created by Eugene.”

The primary focus for Eugene Museum in Bali is to capture Bali's tradition, culture, and soul, and blend them organically with Eugene's artworks. My architectural approach is deeply rooted in a respect for nature, and I feel a strong affinity with Eugene’s works.This project delicately blends art, human behavior, and nature, incorporating elements that are deeply significant to cosmology.

In Bali, there is a traditional residential system known as the Natah system, which creates shared spaces for relaxation and builds a community around them. In this project, the shared space will serve as a collaboration between architecture, nature, Eugene’s artwork, and the visitors. Building on this system, we will make the most of local materials and techniques.

I hope this museum will become a destination for experiencing exceptional contemporary art and architecture in Indonesia. An Indonesian architectural team and a Japanese contemporary artist are joining forces to create immersive spaces and experiences through exceptionally delicate techniques. I hope that people in Indonesia and around the world will have the opportunity to experience this unique creation.